県内各地で歴史を体感できる イベントや体験プログラムを開催!
条件をかえて再検索
2022年3月19日(土)~20日(日)
近江の風土の中にひっそりと佇む聖徳太子縁の佛様。 大人数では受け入れていただけないお寺や、御堂の佛様に、…
8:00(受付開始)~16:00(※参加部門により異なる)
6時間の部(サイクル部門) 9:00 スタート/15:00 ゴール/15:45 表彰式 4時間の部(一般部門) 9:30 スタート/13:30 ゴール/14:15 表彰式 3時間の部(ファミリー部門) 10:00 スタート/13:00 ゴール/14:15 表彰式 ※新型コロナウイルス感染症拡大状況等により、主催者判断で大会を中止、または、内容の変更を行う場合があります。
【イベント内容】 見つけて撮って街めぐりを楽しむ体験型スポーツイベント「彦根 にゃんといいまち ラン&サイク…
休催日:年末年始【12月28日(火)~1月3日(月)】 受付時間:9:15~14:30 最終解答受付:16:30 ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、予告なく休止する可能性がございます。
長浜市・米原市・彦根市の3市に点在する石田三成ゆかりの地に謎解きスポットを設置し、謎を解きながら街歩きを楽しんでいただく…
日没~21時
【概要】 開催時期 2021年10月1日(金)~2022年2月13日(日) 日没~21時 開催…
【概要】 佐和山城御城印の販売。季節やイベント等に応じた特別版の販売もございます。 【歴史との関連性】
※9月・10月の土日祝日、11月3日・6~7日・13~14日・20~30日、12月4~5日、3月19~21日、3月26日~31日
【概要】 佐和山城は、石田三成など多くの武将たちの居城でした。佐和山城は五層の天守であったと言われ、「三成に…
【概要】 彦根城御城印(ひこにゃん版・いいのすけ版)の販売。「ひこにゃん」「いいのすけ」の特徴的なシルエット…
開場:18:00、開始:18:30~20時(90分)
※新型コロナウイルス感染症の影響により、プログラムや日程に変更の可能性もあります。HPをご確認下さい。 https://www.hikone-cci.or.jp/2021premium-jyuku/
※定員となりましたので、申込受付を終了させて頂きます。 【ヒストリア講座について】 「歴史を愉しむ街、彦根」として、市民…
【ヒストリア講座について】 「歴史を愉しむ街、彦根」として、市民全体が彦根史を学ぶ講座として2014年に開講致しました。…
次へ
※入力欄をクリックするとカレンダーが表示されます。表示されない場合は、2021/09/22のように日付を入力してください。